〔モンパレ〕異界でのパーティ構築

 

異界でのパーティの配分

この記事では主な役割を書いたが
実際にパーティを構築するなら
どの役割をどれぐらい入れればいいのかを
考えてみよう( ̄▽ ̄)

現異界ではいずれかのアタッカーに
テンション系の特性かパレスキがほぼ必要で
アタッカーは4体いないと時間が間に合わないでしょう。

特例として魔オルゴを生贄役にする場合や
ギガドラやギュメイ(全員絶好調持ちが前提)なら
火力的にも3体での攻略も充分可能でしょう。
しかし、前者はともかく後者は実現がほぼ不可能なので
生贄役を使わない場合は
4体はアタッカーを入れておきましょう。

いくら火力があっても
バイシオンを掛け続けないと火力が出ないので
バイシオンを継続的に使い続ける役割を持つモンスターも
1体は必ず入れておきたい。

大防御役がいると安定はするが
壁をすり抜けてくることもあるので
必須とはいえない。
最初からこの役割を狙うのではなく
良耐性でボディ系の特性が閃いたら
とりあえず大防御を移植して
壁役と兼用してみよう。
モンスターが少ないうちは
メタル系モンスターを使っておくといいだろう。

後は回復や蘇生を行うポジションだが
メガザループをするなら2体
使わない場合は最低1体は用意しておこう

特例として
デバフ効果のある攻撃特技を中心に使い
相手を無力化するという戦法もある

行動する毎に補助効果が掛かるモンスターを使用すれば
うまくいけば全モンスターアタッカーにしてクリアすることも
可能だろう
・・・しかし、足止めに失敗すれば
立て直すのも難しくなるので
どちらかといえば
クリアするよりもタイムアタック向けの構築となる

 

まずはメガザループ軸でスタンダードなのが
メインアタッカー3~4体
サブアタッカー0~2体
オールラウンダー0~4体

大防御役0~1体
デバフ役0~1体

サポート役1~2体
メガザル役2体

もし、オールラウンダーを入れるとするなら
大防御役を抜いて、アタッカー兼大防御×2
サポート役を抜いて、アタッカー兼バイシ役×2にしておこう
これでアタッカーのMPが残り少なくなっても
役割を切り替えることで
あまりがちな大防御役やサポート役のMPを
無駄なく利用できる。

ちなみに少し前の異界なら大防御役は必須だったが
壁を超えて攻撃したりするようになったので
必須とはいえなくなった。

大防御役の代わりに
アタッカーを入れると火力は上がるが
受けるのは難しくなるので
攻撃範囲が狭まるが
終幕の炎や非常時用のザオリクを持った
サブアタッカーにしておこう。

デバフ役を増やす場合は
アタッカーが落とされないように
常時、敵の行動を封じられるように立ち回ろう。

サポート役を2体に増やす場合は
守りが手薄になるので
1体目のサポート役はバイシ固定にして
2体目はスクルトやマジックバリアを
優先して使ってもらおう。

生贄役を入れるならアタッカーを減らそう。
魔オルゴを大防御役の代わりにするのなら
スクルトを掛けておきたい。
しかし、これだとサポート役が1体なので
バイシの維持が難しい。
なのでメインアタッカーを減らして
妨害役やサブアタッカーを使っておこう。

守り方面はメガザルを使い続ける立ち回るになるので
アタッカーにはガンガン攻撃してもらおう。
もし、サブアタッカーを入れたいなら
1~2体いれば充分でしょう。

メガザルが途切れると負けに直結するので
歩き状態になってたら
こまめに摘まんで放してを繰り返し
戦闘準備状態にしておこう
※モーションがわからない場合は
モンスター図鑑で調べたいモンスターの
歩きと戦闘準備を確認してみよう

基本は片方のメガザル役を棺桶に入れて
後はメガザル役が落ちないように気を付けるだけ。
状態異常はメガザルで治せないので
サポート役に光のはどうを持たせておくといいだろう。

 

メガザループじゃない場合は
メインアタッカー2~3体
サブアタッカー1~2体
オールラウンダー0~6体
大防御役0~1体
サポート役1~2体
回復役1~2体
デバフ役0~1体

サポートや回復役やデバフ役は
摘ままれ役を兼任。

オールラウンダーを入れるとするなら
大防御役を抜いて、アタッカー兼大防御×2にしたり
アタッカー全員にバイシオンを習得させて
持ち回りで役割を切り替えるというのもありだが
攻撃範囲がその分狭くなる。

メガザループと比べて
態勢を立て直しにくかったり
緊急用のメガザル後のMP管理が大変なので
敵の数が多いうちは
足止めをしておきたいところ。

もし、回復やサポート役が足りないと感じた場合は
サブアタッカーにザオリクやメガザルを持たせておくと
サポート役や回復役の負担を軽減出来るので
枠が余ってたら持たせておくといいだろう。

生贄役を入れるなら
アタッカーを減らしておきましょう。

基本はデバフやサブアタッカーで弱体化を図りつつ
厄介な特技or体力の低いモンスターを
ターゲット機能で狙い
棺桶が1つならザオリク
2つ以上なら非常用のメガザルを使ってしまおう。
あつまれで回避しやすくするために
アタッカーは前方に固めておくといいだろう。
中途半端に真ん中に置くと
サポート役もろとも棺桶コース行きになってしまうぞ。
回復役が1体の場合は
ザオリクよりもベホマズンを優先しておきたい。
絆創膏のまま放っておくと
新しい棺桶ができてしまうリスクが高く
結局、またザオリクを使うはめになってしまう・・・
回復役を2体にすればリカバリーは効くが
サポートのペースは悪くなるので
回復役には必ず何らかの補助呪文は持たせておきたい。

大防御役を抜くのなら
サポート役は2体にして
片方はスクルト優先にしておこう。
サポート役が元から2体だったなら
場を安定させるためにデバフ役を入れるか
火力が足りないのならサブアタッカをー入れておこう。

 

タイムアタック向けの編成は
メインアタッカー1~3体
サブアタッカー2~5体
サポート役0~1体
回復役0~1体
デバフ役0~1体

デバフ役は邪神官ハーゴンを使い
アタッカーは
魔女のまなざしやスノーマジックで敵を足止めしつつ
ダメージを与えていこう。

 

 

最後まで御覧いただきありがとうございます
それではまた(・▽・)

↓こちらの ランキングに参加しています↓

押していただけたら
筆者の励みになります。

コメントを書く

内容に問題がなければ、下記の「送信」ボタンを押してください。